2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

itとoneの違いってなに?

itとoneの違いってなに? 今回はタイトルと同じくit とoneの違いを説明していきたいと思います。 実はこの2つどちらも名詞と同じ役割を果たすのですが、微妙に使い方が変わっているんです。 では何が違うのか説明していきます。 簡単に言うと、 itは the 名…

英語で「〜ので」の表し方ってどうするの?とpoliceって単数?それとも複数形?実は...なんです!

今回は英語における原因、理由の表現の仕方について紹介していこうと思います。 確かに自分の意見を発信する上で原因や理由と一緒にすることで信ぴょう性や事実をうらずけることが出来るからこの表現技法を覚えているととても楽ですよね! これもまた表現す…

英文における否定語の倒置

今回は英語の否定語が来た時の倒置 について紹介していこうと思います。 否定語と聞いて真っ先に出てくる代名詞的なものはやはり 「never」だと個人的に思います。 これで否定語とはどういった語句のことを指すのかわかったものの倒置とはどういったことなの…

goとcomeの違い!

今回はgoとcomeの違いについて紹介して行きたいと思います! おそらく大方の人が、 goは「行く」comeは「来る」 と訳している人がほとんどだと思います。 確かにこれを知る前の私も、こう考えていました。 しかし、 この表現を聞いたら誰でも納得してしまう…

名詞の塊を作るwhat の使い方!名詞節のwhat

今回は名詞の塊を作るwhatについて説明していきたいと思います。 whatで疑問文を作る時に一番前に出てくる単語なんじゃないの?と思った人もいると思います 実はwhatには他の使い方があるので説明していきたいと思います。 僕が感覚的に思っているのはthatに…

関係代名詞のthatってなんなの!?基礎を教えていきます!

これから関係代名詞のthatについて説明していきたいと思います 。 昨日のおさらいですが、whoやwhich、whomは、全てthatに書き換えることができるんで す。 しかし、だからと言って、thatを使うときにも注意点があって、使えない場合もしばしばある んです。…

関係詞って難しいっていう人必見!基礎を伝授します。

これから、関係詞について色々説明していきたいと思います。 おそらく中学生、高校生でなんとなくで覚えていって理屈では覚えていないっていう人が多いのかなと思います。 そんな人に向けて、関係詞とは何か詳しく紹介していこうと思います。 一言で言ったら…

toを使うラテン比較とは?

こんにちはみなさん、皆さんはラテン比較というものを知っていますでしょうか? まずラテン比較と普通の比較との違いを比べて見ます! まず、普通の比較級ですが、A とBを比較するときには、間にthanをはさみますね? それに対して、 ラテン比較とはAとBの間…

ややこしい比較の強調と最上級の強調の仕方を教えるよっ!

本日は比較について紹介していこうと思います! 比較とは文字の通りに何かと比べることを言います。 まずはじめに差を表すbyについて紹介していこうと思います。 まずは次の英語の例文を見てください。 She is older than me by three years. この文章で使わ…

比較の倍数を表す表現ってどうやんの!?

はいっ!それでは今回は倍数を表す表現の仕方についてお話ししていこうと思います。 まず簡単に倍数わ表す方法が、 A・・・twice three times four times となっていきます。上から順番に2倍、3倍、4倍となっていってます。これをas-as 構文とかけ合わせると…

仮定法応用表現ってどうやるの?

今回は昨日の仮定法に続いてちょっと応用したものを紹介していこうと思います。 「もし〜がなかったら」という型について紹介します。 ベースになるのは2つの方です。 If it were not for〜,今ごろ・・・。 If it had not been for〜,・・・だったのに。 こ…

仮定法をお教えしましょう!仮定法ってなんだ!?

仮定法とはなんなのか、これは日本人である私たちにはなかなか聞かない言葉だと思います。 仮定法とは、一言で言うと 話し手が実現する事ができないと考えている事です。 しかもこれは3つに分けて考える事ができます。 もし今〜だったら、...だっただろうに…

used ってこんなにたくさんの用法があるのを知っていました?

usedという単語実は厄介な単語なんです。その理由と解説をこれから説明していきたいと思います。 まず最初に3つの用法をあげてしまいたいと思います。 used to 動詞の原形(以前は〜だった) be used to 名詞(〜に慣れている) be used to 動詞の原形(〜す…

ifを使わないもし〜の表現の仕方って知っていますか?

もし〜なら...なのにという定型文を作る時に何を思い浮かべますか? おそらく大半の人がifと答えるでしょう。 しかし、ifの他にももし〜を表せる表現があります。 私から4つ紹介していきたいと思います。 providid SV〜 providing SV〜 suppose SV〜 suppose…

as-as以外に使われるas単体の意味知っていますか?

as これを聞いたらまず思い浮かぶのは、比較の時によく使われるasだと思います。 as-asで「と同じくらい〜だ」と訳せる事ができます。 しかし、asにはもっとたくさんの意味が使われる事があるのです。 as+名詞→〜として これは一番初歩的な使い方だと思いま…

分詞構文って難しそう...でも実は簡単なんです!

まず、分詞構文的と聞いて「難しそう。」「なんだかよくわからない。」 という人がよくいると思います。 実際私も勉強する前はそんな感じでした。 しかし分詞構文構文は一言で言ってしまえば、「副詞のかたまりなのです。」 つまり、詳しく文を説明している…

付帯状況って何?感情を表す動詞はなんで受け身で表すの?

付帯状況について説明して行きたいと思います。 まず次の文章を見てください。 There is talking with the door closed. with以下の文章の訳し方について説明していこうと思います。 with AB これを日本語に訳そうとすると、AがBの状態でと訳すことができま…

be to不定詞って!?&補語の位置の前置詞の省略ってなんなの?

英語にはbe to不定詞というものがあります。まず、beとtoの連続を見たら次のことを考えます。そもそも、be toを使うことで、第三者の意図を暗示させることができます。 beとtoを分けて考えてto以下を「〜すること」と訳出する。 be とtoを一緒にして考え「〜…

To不定詞って何?

to不定詞には三つの用法があります。それは下の三つです。 名詞的用法 形容詞的用法 副詞的用法 上から一個ずつ説明して行きましょう。 名詞的用法とは、主語、目的語、補語の位置にあるものを指します。 一個ずつ例文を出して行きたいと思います。 To study…

紛らわしい自動詞と他動詞。中間態とはなんなの?

自動詞と他動詞の中にはややこしいものもあります。 次のものをみてください。 左から順に原形過去形過去分詞を表記していきます。 lie lay laid 自動詞(横になる) lay laid laid 他動詞(〜を横にする/たまごを産む) rise rose risen 自動詞(上がる) r…

知覚動詞と使役動詞の違いって知っていますか?

知覚動詞とは見たり聞いたり知ったり、いわゆる五感に関する動詞のことを指します。 例をあげたらsee, hear, feel, などがあげられます。 この動詞たちは以下のように使いこなすことができます。 知覚動詞 O 動詞の原形(Oが〜するのをー) 〜ing系 (Oが〜…

動詞を見て文型を特定する方法知りたくないですか?

動詞を見て文型の特定ができるの!? と思ったそこのあなた。 実は第二文型、第四文型、第五文型には取れる動詞がある程度決まっていたりします。 例外は第一文型と第三文型です。 なぜなら第一文型の動詞は自動詞、 第三文型は後ろが名詞を取るので無限に存…

代名詞にもこんなに種類あるの知ってた!?

TOEICには毎回代名詞を問われる問題が1,2問出題されるそうです。1,2問しか出ないんだったら対策しなくてもいいんじゃないかという人もいると思いますが、この問題はとても簡単なので覚えてしまえば簡単に答えが出せてしまいます 単数形 一人称「私」主格(I)…

意外とわかってない人が多いing系!?

毎回TOEICには動詞に関する問題が数問出題されます。 主な選択肢は 動詞の形に関して問われる ものが多いそうです。 回答のポイントとしては、 主語述語の対応の一致 時制 に着目して解きます。 1つ目の主語述語の一致とは何か。 それは 主語が一人称のIだっ…

日本にはない考えの受動態ってなんなの?

品詞についての情報はこれで最後です。 今回は「受動態について説明しようと思います。」 受動態って日常生活では馴染みがない言葉ですよね?では受動態とはなんなのか? 受動態とは受け身を意味します。 次の文をを見てください。 He broke the window これ…

品詞を見てTOEICを瞬殺する(2)

英語には文型が5個あります。 それを1つずつ説明していこうと思います。 第一文型 SV この文型は主語(S)と動詞(V)の2つで成り立っています。 この文型のVは自動詞が使われます。 大抵この後に詳しく説明する要素が付きます。 副詞や前置詞+名詞の要素です…

品詞でTOEICを瞬殺(1)

ようやく英語の専門学生として力を発揮する時が来ました。 内容的には基礎の話から発信していこうとは思いますが、内容はボリューミーなので、頑張ってついてきてください。 TOEICには毎回品詞を問われる問題数問出題されることがあります。 主に英語の基本…

前置詞か接続語の区別する方法知りたくないですか?

TOEICには前置詞もしくは接続語の違いを問われる 問題が出ます。 この問題を解くには 二つのポイントが存在します。 前後の意味を考えて解く 空欄の後に続く分の形をよく吟味する この二つのことを踏まえて問題を解きます まず前置詞と接続語の違いを説明し…